ネタが出来た
一昨日の晩光画部掲示板に冬の大掃除について書き込みをしようとしたら、スパム書き込み防止用の数字の羅列が出るはずの所に数字が出ていない。ついでにトップページのカウンターも壊れている。これはどうしたことだとあれこれ試してみるがいっこうに改善せず。
気は進まないが掲示板のスクリプトとカウンタのcgiを無償提供しているサイトから引っ張ってきて古い物と入れ替えることにした。
何が悪さをしているか皆目見当もつかないのでスクリプトとcgiをただ入れ替えれば動くという物でも無く、動くようになるまで一苦労だった。
備忘録として「パーミッションの設定は指示通りに」「リンクがあるときはURLを3度確認」「スクリプトに不足は無いか確認」を記す。
何とか復旧したので一安心だが、掲示板にスパム書き込みがあった直後なので念に為に”.htaccess”で該当リモーホストをシャットアウトしておいた。
作業中何気なくタイムスタンプを見たら2010年の物があって今までノーメンテナンスで良く動いていた物だと感心。
気は進まないが掲示板のスクリプトとカウンタのcgiを無償提供しているサイトから引っ張ってきて古い物と入れ替えることにした。
何が悪さをしているか皆目見当もつかないのでスクリプトとcgiをただ入れ替えれば動くという物でも無く、動くようになるまで一苦労だった。
備忘録として「パーミッションの設定は指示通りに」「リンクがあるときはURLを3度確認」「スクリプトに不足は無いか確認」を記す。
何とか復旧したので一安心だが、掲示板にスパム書き込みがあった直後なので念に為に”.htaccess”で該当リモーホストをシャットアウトしておいた。
作業中何気なくタイムスタンプを見たら2010年の物があって今までノーメンテナンスで良く動いていた物だと感心。
スポンサーサイト